【英会話】ジェムメソッドの秘訣
2025年03月27日

ジェムの先生たちは、毎週研修を受けて指導の腕を磨いています

先日その研修を覗き見する機会があったのですが、
ずーーーーっと意見が飛び交っていて、
これがアメリカスタイルなのか!と
少し感嘆すると同時に、
これを毎週しているからこそ、
ジェムのとってもいいレッスンを提供できているんだなと感じました。
(そして、この片田舎でこれだけのアメリカ人が集結しているのは、私達にとっては日常ですが、本当は珍しい光景なんだろうなとも

そんな講師研修の1コマはこちらのみ〜せんブログもご覧ください



ジェムスクール四国中央校 べりー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Instagram:https://www.instagram.com/gemschoolkagawaehime/
ジェムの新学期が始まりました☆
2022年03月02日

▲Joel先生が手形でつくったpeacock!あずの手形も隠れてます^^
ジェムの新学期が始まりました!!
初めて出会う先生やお友達にドキドキ‥ですね♡
この時期になると◯◯先生のクラスは何曜日ですか??
と、ご質問いただくことが多くなります

特定の先生のクラスを気に入ってくださるのをとっても嬉しく思う反面
色々な先生のレッスンを受けてみてほしいな〜と思うのが本音です

同じ内容のレッスンでも、先生によって話し方や言い回しや違いますよね

色々な先生の英語に触れることで耳が鍛えられるのはもちろん、
語彙力UPにも繋がるのでいいこと尽くしなんです

もちろんお気に入りの先生のクラスで振替をするのは大歓迎なので
いつでもご相談くださいね〜

ジェムスクール四国中央校 あず

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
先生たちのブログも見てみてくださいね〜☆
2022年02月08日

Nik先生にTeacher's Blogに載せてたドーナツ美味しそうだったね〜
と話すと、お店への愛をたくさん語ってくれました


でも一番のおすすめは豊浜にあるカフェだそう

僕のブログはほとんど食べ物だよ〜と教えてくれたので見てみると
本当に美味しそうなものばっかりでお腹が空いてきました

話のネタにもなるので是非先生たちのブログもチェックしてみてくださいね

☆Teacher's Blog☆
ジェムスクール四国中央校 あず

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
一足早いクリスマス?…☆
2021年12月14日

今日のSoji先生はトナカイさんになっていました

みんなはサンタさんにどんなプレゼントをお願いしたのかな??

明後日からはいよいよジェムのクリスマスウィーク


今年最後のレッスンです!
楽しいクリスマスになりますように…☆
ジェムスクール四国中央校 あず

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
土居おやこ広場さんに行ってきました☆〜12月
2020年12月09日

昨日は毎月大人気!の土居おやこ広場さんでのおはなし会でした

Andrewが登場すると大歓声!!いつも楽しみにしていただき、そして温かく迎えていただき、ありがとうございます

地域のみなさまにも英語を楽しんでいただけたらー



西は西条の東予図書館から〜新居浜図書館さん、こにしクリニックさん、土居おやこひろばさん、子育て支援センターすくすくさん、豊浜図書館さん、大野原図書館さん、観音寺中央図書館さん、豊中図書館さん、ほっとはうす萩さん、柞田支援センターさん ........
色々なところでジェムの先生の楽しい英語のおはなしが聞けますよ

ぜひお気軽に遊びにいらして下さいね〜〜

ジェムスクール四国中央校

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
子育て支援センターすくすくさんにお邪魔しました☆
2020年10月28日

今日は子育て支援センターすくすくさんで
月に一回の英語のお話会がありました

Andrewもハロウィーンの仮装をしてお邪魔しましたよ

歌に合わせて手を上げたり足を動かしたり
手遊びが上手な子が多くてびっくり


参加してくださったみなさま、ありがとうございました

次回は11/25(水)13:30-14:00
予約不要で参加費無料です

だれでも遊びに来てね〜〜

ジェムスクール四国中央校


住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
土居おやこ広場さんに行ってきました☆
2020年10月21日

大人気であっというまに満員御礼だったそうです

ソーシャルディスタンスを取りながら


会場がとっても広〜〜いので体を動かして踊ったりもできて楽しかったね!!
昨日は、とっても久しぶりの 土居おやこ広場さんでのおはなし会でした

毎回大人気


いつもアメリカ人講師たちがやってくるのをとっても楽しみにしてくれていて、昨日もAndrewが登場すると、大歓声が上がりました

0〜3歳さんは、さすが黄金期です


中でも1番真剣に終始 Andrewに熱い視線を送ってくれていたのは.......0歳児さんたちでした

かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜〜
うちの子はまだ小さいから早すぎる??
早すぎることはありません。なんならお腹にいるときからでも大丈夫です

次回の四国中央エリアのおはなし会は、、、
10/28(水)13:30~14:00 子育て支援センター すくすく さんです!
参加無料なのでお気軽に遊びに来てくださいね

ジェムスクール四国中央校

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
支援センターすくすくさんの英語読み聞かせ☆
2020年10月13日

四国中央市子育て支援センターすくすくさんで
毎月英語の読み聞かせを開催しています

次回は、10/28(水)13:30-14:00
予約不要、参加費無料です

ぜひぜひご参加をお待ちしております


住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
次はどんな先生かな〜?
2020年03月11日

ジェムスクールの新学期は、1ヶ月先行して3月から始まります。
先週から新しいクラスでスタートしました!

新学期から進級して新しい先生になった!というクラスもあります。
いろんな先生に教えてもらえるジェムだから、生徒さんたちは「次はどんな先生かな〜」とワクワクしてくれているようです。
待合でレッスンの始まりを待っている間に
「次の先生はだれかな〜?」
イントロダクションボードをチェックしてくれています。
先生からのメッセージを読んでみてね。
楽しい先生ばかりなので、新しい先生のレッスンが待ちきれない><
みんな少し早めに来てくれて、待合はにぎやかですよ

今月の1回目のキーワードは・・進級
四国中央校のブログでは月に3回、キーワードが発行されます。
キーワードを言ってステッカーをゲットしよう!
ステッカーを3つ集めるとコインがもらえるよ!
詳しくはスタッフにお声かけくださいね

ジェムスクール四国中央校

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:050-1746-1199
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
ご存知ですか??
2019年12月06日
ジェムスクールの楽しいブログは、
いつも素敵な情報満載なのですが、
ジェムスクール代表、み〜せんこと、みゆき先生のブログには
ジェムスクールの情報はもちろん、
子供のやる気をのばすコツや、
子育てトリビア、
最新の英語教育情報、
などなどお役立ち情報満載です!
そしてアメリカ人の先生たちの楽しいブログもあります!
「週末にどこへ行って〜◯◯を食べたら美味しかった! 何だこれは!?」
日本人におなじみの食べ物も先生たちの目線だととっても新鮮で面白いんです!
もちろん!英語の勉強にもなります!!
ジェムスクールブログの色々なページを楽しんで下さいね^^
ジェムスクール 四国中央校 val
【ジェムスクール】ハロウィーンウィークが始まりました♪
2019年10月19日
四国中央校では、本日より仮装してレッスンを受けられる
ハロウィーンウィークが始まりました〜♡♡♡
みんなそれぞれがとってもかわいいハロウィーンの仮装をしていました!
お姫様やキュートなコウモリ
、かぼちゃ
や消防士
までいましたよ〜

仮装している子もしていない子も、みんないつもとは違った雰囲気でレッスンを受けられるから
より記憶に残りやすいですね(^^)
真剣な表情です。。


レッスン中教室を走り回って、暑くなって衣装を脱ぐ子もいました
笑
先生たちも負けじと、とびっきりの仮装でお出迎えしましたよ
!

こんな楽しいウィークにぜひ体験しにきてみてください^^
テンション上がること間違いなしですよ〜〜
★
また10/26(土)には
国営讃岐まんのう公園にて、四国最大級のハロウィーンパーティーが行われます
!!
ジェム生以外でも、当日参加でも、大丈夫です

ぜひ遊びにきてください

さて今月の 2回目のキーワードは「仮装」
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、ジェムコインをゲット出来るよ!
まだやってない子はこのブログを要チェック☆
ジェムスクール四国中央校
紅
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
ハロウィーンウィークが始まりました〜♡♡♡
みんなそれぞれがとってもかわいいハロウィーンの仮装をしていました!
お姫様やキュートなコウモリ




仮装している子もしていない子も、みんないつもとは違った雰囲気でレッスンを受けられるから
より記憶に残りやすいですね(^^)

真剣な表情です。。

レッスン中教室を走り回って、暑くなって衣装を脱ぐ子もいました

先生たちも負けじと、とびっきりの仮装でお出迎えしましたよ

こんな楽しいウィークにぜひ体験しにきてみてください^^
テンション上がること間違いなしですよ〜〜

また10/26(土)には
国営讃岐まんのう公園にて、四国最大級のハロウィーンパーティーが行われます

ジェム生以外でも、当日参加でも、大丈夫です


ぜひ遊びにきてください


さて今月の 2回目のキーワードは「仮装」
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、ジェムコインをゲット出来るよ!
まだやってない子はこのブログを要チェック☆
ジェムスクール四国中央校


住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
ジェムスクールの指導法「母国語方式」って?
2019年09月18日
小学生クラスのレッスンの様子です(^O^)

みんな、とってもいい笑顔でレッスンを受けていましたよ
!
レッスンの様子を覗いていると、ふと「レッスン時間すべてが英語なんだよな〜」と
当たり前のことに改めて気づかされます(@_@)
なんでこんなに自然にレッスンが進んでいくのだろう、と思っていましたが
ジェム生が、レッスンがすべて英語でもちゃんと理解しているからなんだ、と気づきました

ジェムスクールでは、毎レッスンがネイティブの先生で、日本語を全く使わずに英語でレッスンが行われます。
ジェム生は、先生の話す英語を頭の中で英語のまま理解しようとします。
これがジェムスクールが行っている「母国語方式」という英会話の指導法です

「うちの子、まだ小さいのに全て英語でレッスンするのは大丈夫??」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
この「母国語方式」は小さければ小さいほど習得が早いです
!
赤ちゃんが日本語を覚えるとき、お母さんお父さんが日本語を他の言葉に訳して教えていないように英語も同じです(^O^)
!
英語を英語のまま、教えています♪
だから幼い時ほど、「母国語方式」の指導法で英語を自然に習得できるんです

他の言葉に訳さず、英語をそのまま英語で理解する事が出来る力は、年齢が上がれば上がるほど難しくなっていきます、、
ジェムスクールの指導法では、英語を楽しく学び、自然に英語を理解することが出来ます
その上、気軽に外国人と会話が出来るコミュニケーション力も養えちゃうなんて、素敵ですね
♡
新タームが始まっていますが、ご案内できるクラスも多くあります

無料体験で実際のレッスンの様子をみてから決められるので、とっても安心ですね♪
お問い合わせお待ちしております!
さて今月の 3回目のキーワードは「ネイティブ」
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、ジェムコインをゲット出来るよ!
まだやってない子はこのブログを要チェック☆
ジェムスクール四国中央校
紅
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim

みんな、とってもいい笑顔でレッスンを受けていましたよ

レッスンの様子を覗いていると、ふと「レッスン時間すべてが英語なんだよな〜」と
当たり前のことに改めて気づかされます(@_@)

なんでこんなに自然にレッスンが進んでいくのだろう、と思っていましたが
ジェム生が、レッスンがすべて英語でもちゃんと理解しているからなんだ、と気づきました


ジェムスクールでは、毎レッスンがネイティブの先生で、日本語を全く使わずに英語でレッスンが行われます。
ジェム生は、先生の話す英語を頭の中で英語のまま理解しようとします。
これがジェムスクールが行っている「母国語方式」という英会話の指導法です


「うちの子、まだ小さいのに全て英語でレッスンするのは大丈夫??」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
この「母国語方式」は小さければ小さいほど習得が早いです

赤ちゃんが日本語を覚えるとき、お母さんお父さんが日本語を他の言葉に訳して教えていないように英語も同じです(^O^)

英語を英語のまま、教えています♪
だから幼い時ほど、「母国語方式」の指導法で英語を自然に習得できるんです


他の言葉に訳さず、英語をそのまま英語で理解する事が出来る力は、年齢が上がれば上がるほど難しくなっていきます、、

ジェムスクールの指導法では、英語を楽しく学び、自然に英語を理解することが出来ます

その上、気軽に外国人と会話が出来るコミュニケーション力も養えちゃうなんて、素敵ですね

新タームが始まっていますが、ご案内できるクラスも多くあります


無料体験で実際のレッスンの様子をみてから決められるので、とっても安心ですね♪
お問い合わせお待ちしております!
さて今月の 3回目のキーワードは「ネイティブ」
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、ジェムコインをゲット出来るよ!
まだやってない子はこのブログを要チェック☆
ジェムスクール四国中央校


住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
Tiffany先生♡楽しいレッスンをありがとう!!
2019年04月09日
今日はTiffany先生の最後のレッスンでした。

お花を持ってきてくれた Eくん
大好きなTIffany先生にちょっと照れながら渡していたね。

絵を描いてきてくれた CちゃんとEくん姉弟
とても上手でTiffany先生も感心してたよ。
お手紙
を渡しに来てくれた生徒さんもたくさんいて
Tiffany先生、喜んでたよ~。
レッスンのほかに市内の公園やおやこ広場でのおはなし会で絵本を読んでくれたね。
みんなに楽しい時間をくれたTiffany先生、ありがとう♡
アメリカに帰ってもみんなのこと忘れないでね~
ジェムスクール四国中央校
どん
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim

お花を持ってきてくれた Eくん
大好きなTIffany先生にちょっと照れながら渡していたね。


絵を描いてきてくれた CちゃんとEくん姉弟
とても上手でTiffany先生も感心してたよ。

お手紙

Tiffany先生、喜んでたよ~。
レッスンのほかに市内の公園やおやこ広場でのおはなし会で絵本を読んでくれたね。
みんなに楽しい時間をくれたTiffany先生、ありがとう♡

アメリカに帰ってもみんなのこと忘れないでね~

ジェムスクール四国中央校

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
しばらくお別れです。。(;;)
2019年03月30日

1歳になる前から親子えいご広場に通ってくれていたKちゃん
もうこんなに大きくなって、ひとりでレッスンに入れるようになったのに、お引っ越しが決まって、しばらくお別れすることになりました。。

いつも元気いっぱいでGaryが大好きだったかわいいKちゃんに毎週会えなくなるのはとっても寂しいです。。
Garyがレッスンのときから少しうるうるしていたことは内緒ですよ
笑
お父様からも素敵なお手紙をもらったけど、家に帰ってから読むのだそうです
(泣いちゃうからね。。笑)
またKちゃんに会える日を楽しみにしています
近くに来たときには絶対に遊びに来てね〜〜
ジェムスクール四国中央校 だー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime

もうこんなに大きくなって、ひとりでレッスンに入れるようになったのに、お引っ越しが決まって、しばらくお別れすることになりました。。


いつも元気いっぱいでGaryが大好きだったかわいいKちゃんに毎週会えなくなるのはとっても寂しいです。。
Garyがレッスンのときから少しうるうるしていたことは内緒ですよ

お父様からも素敵なお手紙をもらったけど、家に帰ってから読むのだそうです

(泣いちゃうからね。。笑)
またKちゃんに会える日を楽しみにしています

近くに来たときには絶対に遊びに来てね〜〜



住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
子育て支援センターすくすくさんでおはなし会をしました♫
2019年03月28日

昨日は、子育て支援センターすくすくでおはなし会がありました

今回はRolando先生とお邪魔しました〜〜
春休みということもあって、小学生さんも一緒に参加してくれましたよ
最初はRolando先生にびっくりしていた子たちも、一緒に歌を歌ったり絵本を読んだりしているうちに、先生の言っていることをリピートしたり笑ったり、とっても楽しい時間でした

最後には、わざわざRolandoのところまでハイタッチしに来る子も

次回は、4/24(水)13:30〜14:00に開催します
予約不要で参加無料なので、お友達を誘ってぜひぜひお越しくださいね〜〜
さて、今月最後のキーワードは・・・「おはなし会」です!!!
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、なんとジェムコインをゲットできるよ
まだやってない子は、このブログを要チェック♬
ジェムスクール四国中央校 だー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime


今回はRolando先生とお邪魔しました〜〜

春休みということもあって、小学生さんも一緒に参加してくれましたよ

最初はRolando先生にびっくりしていた子たちも、一緒に歌を歌ったり絵本を読んだりしているうちに、先生の言っていることをリピートしたり笑ったり、とっても楽しい時間でした


最後には、わざわざRolandoのところまでハイタッチしに来る子も


次回は、4/24(水)13:30〜14:00に開催します

予約不要で参加無料なので、お友達を誘ってぜひぜひお越しくださいね〜〜

さて、今月最後のキーワードは・・・「おはなし会」です!!!
※このブログのどこかに隠れているキーワードを4つ見つけて、受付スタッフに伝えると、なんとジェムコインをゲットできるよ

まだやってない子は、このブログを要チェック♬


住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
素敵な先生がいっぱい!!
2019年03月01日
こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。
こんにちは!

春になると新しい事をはじめたくなりますね!
四国中央校でも3月からスタートの方がたくさんいらっしゃいます
主に四国中央校担当の先生たちの写真をパチリ!
みんな個性豊かな楽しく、そしてレッスンに熱心な先生ばかりです
お気軽にお問い合わせくださいね☆
ジェムスクール四国中央校 val
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。
こんにちは!

春になると新しい事をはじめたくなりますね!
四国中央校でも3月からスタートの方がたくさんいらっしゃいます

主に四国中央校担当の先生たちの写真をパチリ!
みんな個性豊かな楽しく、そしてレッスンに熱心な先生ばかりです

お気軽にお問い合わせくださいね☆
ジェムスクール四国中央校 val
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
ジェムならではのボランティア!
2019年02月20日
こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。
今日は先生たちと四国中央市内の小学校へ行ってきました〜!

できる限り多くの方に
英語って楽しい‼って始めるきっかけになれば…と
ボランティアやってるんです!

3・4年生の元気いっぱいの子どもたちと
盛り上がる先生たち!
たくさん笑顔が見られて
本当に嬉しかったよ♡
最後に「楽しかった人、手を振って〜」と言うと、
みんなジャンプしながら手を振ってくれました!
ジェムスクールでは普段のレッスンもこんなふうに
楽しいアクティビティ
しっかりとしたカリキュラム
やる気を起こす楽しいしかけ
を用意しています。
楽しく遊びながら学んでいるのに
しっかり習得できるスクールをご希望なら
今すぐ無料体験を‼
今日のキーワードは「ボランティア」
ジェムスクールでは、只今チラシ拡散中‼
手に入れた方は、ラッキーです!
今がその時、始めるチャンスです!
始めなきゃ始まらない‼
ジェムスクール四国中央校
どん
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。
今日は先生たちと四国中央市内の小学校へ行ってきました〜!

できる限り多くの方に
英語って楽しい‼って始めるきっかけになれば…と
ボランティアやってるんです!

3・4年生の元気いっぱいの子どもたちと
盛り上がる先生たち!
たくさん笑顔が見られて
本当に嬉しかったよ♡
最後に「楽しかった人、手を振って〜」と言うと、
みんなジャンプしながら手を振ってくれました!
ジェムスクールでは普段のレッスンもこんなふうに
楽しいアクティビティ
しっかりとしたカリキュラム
やる気を起こす楽しいしかけ
を用意しています。
楽しく遊びながら学んでいるのに
しっかり習得できるスクールをご希望なら
今すぐ無料体験を‼
今日のキーワードは「ボランティア」
ジェムスクールでは、只今チラシ拡散中‼
手に入れた方は、ラッキーです!
今がその時、始めるチャンスです!
始めなきゃ始まらない‼
ジェムスクール四国中央校

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim
折込チラシをご覧いただけましたか??☆
2019年02月16日
こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。

四国中央にお住まいのみなさま、本日の折込チラシの中に、ジェムスクールのチラシを見つけていただけましたか??

すこ〜しだけでも興味を持ってくださっている方は、一度体験レッスンだけでも受けてみてはいかがでしょうか
教室に来たら絶対入会しないと帰れない、なんてそんなことは一切なく、レッスンを受けて
、お菓子を買って
、そのまま「See you!」と帰っていただいてかまいません
元気で愉快なアメリカ人講師たち
と一緒にレッスンを楽しみましょ〜〜♬
ジェムスクールは一年中いつでも実際のレッスンを体験していただけますので、ご都合のよい際にいつでもご連絡くださいね
ジェムスクール四国中央校 だー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。

四国中央にお住まいのみなさま、本日の折込チラシの中に、ジェムスクールのチラシを見つけていただけましたか??


すこ〜しだけでも興味を持ってくださっている方は、一度体験レッスンだけでも受けてみてはいかがでしょうか

教室に来たら絶対入会しないと帰れない、なんてそんなことは一切なく、レッスンを受けて



元気で愉快なアメリカ人講師たち

ジェムスクールは一年中いつでも実際のレッスンを体験していただけますので、ご都合のよい際にいつでもご連絡くださいね



住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
いろいろな人種のアメリカン人講師がいますよ☆
2019年02月14日
こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。

Gary画伯
がなにかイラストを書いている
ジェムっ子たちは、くすくすと笑っていました
これもれっきとしたレッスンの一貫ですよ

保護者さんたちとお話していて、「外国人にも物怖じせず、ガンガン話しかけるんです
」というお話をよく聞きます
ジェムっ子たちは、レッスンを教えてくれる講師だけではなくて、サマーツアーやハロウィーンパーティーなどの全教室が集まって開催される大きなイベントで、いろいろな人種のアメリカ人講師をたっくさん見ているから、もう慣れちゃってるようです…

初めてレッスンに来たときはとっても人見知りで、初めての外国人にびっくりして泣いてしまった子も、今では講師の顔を見るだけで満面の笑みを浮かべて「Hello!!」なんて言っている姿もよくあること
外国人を見ただけで一歩後ろに引いちゃう大人の方も多い中、ジェムっ子たちはそんな様子とは無縁です
人種や性別関係なく、怖気づかず、自分から進んでコミュニケーションを取れるというのは、将来その子にとってとっても強い味方になってくれるだろうな〜と思います
ジェムスクール四国中央校 だー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。
Gary画伯


ジェムっ子たちは、くすくすと笑っていました

これもれっきとしたレッスンの一貫ですよ


保護者さんたちとお話していて、「外国人にも物怖じせず、ガンガン話しかけるんです


ジェムっ子たちは、レッスンを教えてくれる講師だけではなくて、サマーツアーやハロウィーンパーティーなどの全教室が集まって開催される大きなイベントで、いろいろな人種のアメリカ人講師をたっくさん見ているから、もう慣れちゃってるようです…


初めてレッスンに来たときはとっても人見知りで、初めての外国人にびっくりして泣いてしまった子も、今では講師の顔を見るだけで満面の笑みを浮かべて「Hello!!」なんて言っている姿もよくあること

外国人を見ただけで一歩後ろに引いちゃう大人の方も多い中、ジェムっ子たちはそんな様子とは無縁です

人種や性別関係なく、怖気づかず、自分から進んでコミュニケーションを取れるというのは、将来その子にとってとっても強い味方になってくれるだろうな〜と思います



住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
It's yummy!??
2019年02月06日
こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。

小学生のKちゃん、Rolando先生に日本ならではのあるお菓子を「Here you are.」と渡しています

(Rolando先生の手の中にあるもの見えますか??笑)
Kちゃんの「It's yummy.」という言葉を聞いて、初めての味に挑戦したRolandoでしたが、あまりお口には合わなかった様子
笑
その反応が面白くって、待合室にいたみんなで笑って大盛り上がりでした

騙されて
悔しいRolando先生は、来週、日本にはない、珍しい味の食べ物を持ってくる!とKちゃんに向かって宣言しておりました

Kちゃん、覚悟しとかないとね
笑
さて、2月最初のキーワードは・・・
「yummy」です!!
今月もこのブログの中に隠れているキーワードを探して、5セントをゲットしよう

ジェムスクール四国中央校 だー
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。

小学生のKちゃん、Rolando先生に日本ならではのあるお菓子を「Here you are.」と渡しています


(Rolando先生の手の中にあるもの見えますか??笑)
Kちゃんの「It's yummy.」という言葉を聞いて、初めての味に挑戦したRolandoでしたが、あまりお口には合わなかった様子

その反応が面白くって、待合室にいたみんなで笑って大盛り上がりでした


騙されて



Kちゃん、覚悟しとかないとね

さて、2月最初のキーワードは・・・
「yummy」です!!
今月もこのブログの中に隠れているキーワードを探して、5セントをゲットしよう




住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime