ジェムのレッスンって??

2019年02月20日

こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。






もうすぐ新学期が始まるので、新しい教材を先週お渡ししたのですが、今日レッスンに来た子達の中に早速新しい宿題をしてきている子が数名いて、とっても嬉しそうに見せてくれましたメロメロ

微笑ましいですハート



もうご存知方も多いと思いますが、ジェムのレッスンはすべてネイティブスピーカーアメリカ英語を教えていますピカピカ
日本人スタッフが教室で一緒にレッスンをすることは一切ありません。
(楽しそうな声が聞こえて、ちらっと覗くことはよくありますが。。汗笑)


でも、日本人スタッフも常に受付で生徒さんの様子を見ていて、なにかあったときにはすぐに駆けつけられるのでご安心くださいね☆


どうして、ネイティブスピーカーの講師と生徒だけの空間にするのかというと、これが英語脳の形成に大いに役に立ち、学習効率が高いからですニコニコピカピカ



先生の言っている英語がわからないときでも、子どもたちはちゃんと理解しようと努力しますうえ

さらに、先生も別の言い方にいろいろと変換して伝えようとします太陽

このやりとりを続けていくことで、子どもたちには、「たぶんこういう意味だろうな〜」「先生はこうやって言いたいんだろうな〜」と類推できていくのですニコニコ


ここで、日本語に訳して、「先生は○○と言っているよ」と伝えてしまうと、子どもたちは甘えてしまいますし、せっかく類推能力が高まっているのに、邪魔をしてしまうことになるんです。。


せっかく英語脳を作っているところなのに、日本語訳を伝えて壊してしまっては、と〜ってももったいないことなんです。。


でも、ただネイティブスピーカーの講師と生徒だけの空間だけを作ればいいのではなくって、ジェムならではのカリキュラムやとっておきのヒミツの存在もあるのだけど…ナイショアップ



みかんジェムスクール四国中央校 だーみかん
住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289−6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
  


Posted by ジェムスクール四国中央校 at 18:51Comments(0)四国中央校の風景ジェムっ子達ジェムスクールの風景

ジェムならではのボランティア!

2019年02月20日

こちらは愛媛県四国中央市の英会話学校、ジェムスクール四国中央校のブログです。
川之江からも伊予三島からも通いやすい場所にあります。赤と黄色の「英会話」という大きな文字の看板が目印の英会話スクールです。


今日は先生たちと四国中央市内の小学校へ行ってきました〜!




できる限り多くの方に
英語って楽しい‼って始めるきっかけになれば…と
ボランティアやってるんです!



3・4年生の元気いっぱいの子どもたちと
盛り上がる先生たち!
たくさん笑顔が見られて
本当に嬉しかったよ♡

最後に「楽しかった人、手を振って〜」と言うと、
みんなジャンプしながら手を振ってくれました!


ジェムスクールでは普段のレッスンもこんなふうに
楽しいアクティビティ
しっかりとしたカリキュラム
やる気を起こす楽しいしかけ
を用意しています。

楽しく遊びながら学んでいるのに
しっかり習得できるスクールをご希望なら
今すぐ無料体験を‼

今日のキーワードは「ボランティア

ジェムスクールでは、只今チラシ拡散中‼
手に入れた方は、ラッキーです!
今がその時、始めるチャンスです!
始めなきゃ始まらない‼


ジェムスクール四国中央校 どん

住所:〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町289-6
電話:0896-24-4779
メール:shikokuchu@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehim  


Posted by ジェムスクール四国中央校 at 00:22Comments(0)イベント先生たち